てぃーだブログ › 海遊族JaMの沖縄写真歩き › めし作ろう › くぎ煮だ!いかなごのくぎ煮だ!

2009年03月17日

くぎ煮だ!いかなごのくぎ煮だ!

いますぐ温かいご飯を炊かねばならない、
神戸に住む愛人28号(なんじゃそりゃ)から季節の便りだ、

今年は地球温暖化の影響なのだろうか、
本場神戸の垂水あたりでも新仔が不漁だそうで、
値段高騰する中、彼女は魚屋に予約まで入れて購入し
自宅でことこと甘辛く佃煮にして送ってくれた・・

ふふふ、、
口の中がすでによだれの洪水だ、、
誰かダムで堰き止めてくれ、
小沢代表か二階大臣か森元総理!西松建設紹介してくれ!

この「いかなごのくぎ煮」、
ローカルだと思っていなかったが、案外とみんな知らない

いかなごのお店に「くぎ煮」の紹介文があったけれど、
これじゃ余計分かんなくならないかな~

まあいいや・・
こっちが分かりいいかな、イカナゴのくぎ煮に作り方が書いてある

「くぎ煮」は、魚の稚魚の佃煮、と思えばいい、
とにかく温かいご飯の上にのせて、ほうばればいい、
チャーハンにもぴったりだ、
チャーハンのレシピは簡単で、基本、味付けなんかいらない、
温めたフライパンに薄く油(ごま油がいいぞ)をひいて
溶き卵を流しいれたら
ご飯といかなごのくぎ煮を、ただぶち込んで炒める
最後にゴマを振り掛けて皿に盛れば、出来上がり、

好みでマヨネーズか塩コショウで味を調えてもいいが
小生はくぎ煮の甘辛だけで充分だ

チャーハンを作るときは
Bill Evans の ♪ Comrade Conrad が妙に合う
食べるときは ♪ We Will Meet Again だ・・(^^)
しっぽりと味わおう、

い、いかん、、
よだれのダムが決壊しそうだ・・、
こら!西松建設、、手~抜きやがったな(笑





同じカテゴリー(めし作ろう)の記事
中山栗
中山栗(2009-09-21 13:04)

かつをのたたき
かつをのたたき(2009-06-19 11:15)

萌え米袋
萌え米袋(2008-10-04 16:20)

Aプライスの野菜売り
Aプライスの野菜売り(2008-05-29 12:29)


この記事へのコメント
私も、くぎ煮、大大大好きです!!!
これさえあれば、白飯…何膳でも〜!!(^O^)
Posted by みか先生 at 2009年03月17日 18:24
みか先生、くぎ煮だと何であんなにご飯がたべられちゃうんでしょうね、、
みか先生なら、どんぶり5杯はいくのかなぁ~(^^)
Posted by JaMJaM at 2009年03月17日 23:25
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

釣り船チャーターなら荻堂船長フジン号

マイアルバム
OZIOnet(オージオ ネット)
日本全国発の格安航空券を比較購入サイト
小額短期保険会社ミニンシュラー
世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援する国際NGOワールドビジョンジャパン


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人