2009年05月03日
パパイヤ、ちょっと凛々しい感じ

パパヤ~である、、
写真では分からないが、
一昨年の台風で枝が倒れて横を向いてしまったご近所のパパイヤだ
去年あたりから枝先が90度に曲がって天上を目指すようになった
今年はもう3mの高さに実をつけている
ちょうど、パパの力こぶのような姿で
妙に美しいなと思う
根元にゴミが散乱していて汚いので、下は撮らなかった
パパヤ~をシリシリ(千切り)してトューナ(ツナ)と卵と一緒に炒め
マヨネーズとしょうゆをたらして、熱々ご飯と一緒にほうばる!
内地出身者には縁のなかった青パパイヤの炒め物も
いつの間にやら、小生の夏の味覚となった
パパヤーは友人への土産以外、一度も買った事がない、
近所から次々に届くからだ、
とてもありがたいことだ(^^)
が、この頃、心では「はやく持ってきておくれよ~」と、
ご近所さんの顔を見て挨拶するたびに考えてしまう、
そのうち「ちょーだい」と言いかねない、、今は、それが心配だ(笑
Posted by JaM at 17:19│Comments(0)
│町歩き点景
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。