2009年03月31日
モーリス・ジャール逝く
映画音楽家という呼び方が良いのかどうか分からない、
モーリスジャール氏が亡くなった、
彼が音楽を担当した映画は随分と観た、、どれも音楽が素晴らしかった
観た映画は
* 素晴らしき恋人たち
* 史上最大の作戦
* アラビアのロレンス 1962年アカデミー作曲賞受賞
* 大列車作戦
* ダンケルク
* コレクター
* ドクトル・ジバゴ 1965年アカデミー作曲賞受賞
* プロフェッショナル
* パリは燃えているか
* 泥棒貴族
* グラン・プリ
* 将軍たちの夜
* 戦うパンチョ・ビラ
* フィクサー
* 裸足のイサドラ
* 地獄に堕ちた勇者ども
* ライアンの娘
* レッド・サン
* ロイ・ビーン
* マッキントッシュの男
* 王になろうとした男
* ザ・メッセージ
* ブリキの太鼓
* 将軍 SHOGUN
* タップス
* ファイヤーフォックス
* 戦場の小さな恋人たち
* 病院狂時代
* トップ・シークレット
* インドへの道 1984年アカデミー作曲賞受賞
* マッドマックス/サンダードーム
* 第5惑星
* 刑事ジョン・ブック/目撃者
* モスキート・コースト
* 首都消失
* 追いつめられて
* 危険な情事
* 愛は霧のかなたに
* いまを生きる
* ゴースト/ニューヨークの幻
* 雲の中で散歩
いくつか抜けてると思うが、彼はオスカーを3回も受賞している、
いい音楽家だった、、
息子はジャン・ミッシェル・ジャール、
こちらの電子音楽家は、今も元気な様子だ
モーリスジャール氏が亡くなった、
彼が音楽を担当した映画は随分と観た、、どれも音楽が素晴らしかった
観た映画は
* 素晴らしき恋人たち
* 史上最大の作戦
* アラビアのロレンス 1962年アカデミー作曲賞受賞
* 大列車作戦
* ダンケルク
* コレクター
* ドクトル・ジバゴ 1965年アカデミー作曲賞受賞
* プロフェッショナル
* パリは燃えているか
* 泥棒貴族
* グラン・プリ
* 将軍たちの夜
* 戦うパンチョ・ビラ
* フィクサー
* 裸足のイサドラ
* 地獄に堕ちた勇者ども
* ライアンの娘
* レッド・サン
* ロイ・ビーン
* マッキントッシュの男
* 王になろうとした男
* ザ・メッセージ
* ブリキの太鼓
* 将軍 SHOGUN
* タップス
* ファイヤーフォックス
* 戦場の小さな恋人たち
* 病院狂時代
* トップ・シークレット
* インドへの道 1984年アカデミー作曲賞受賞
* マッドマックス/サンダードーム
* 第5惑星
* 刑事ジョン・ブック/目撃者
* モスキート・コースト
* 首都消失
* 追いつめられて
* 危険な情事
* 愛は霧のかなたに
* いまを生きる
* ゴースト/ニューヨークの幻
* 雲の中で散歩
いくつか抜けてると思うが、彼はオスカーを3回も受賞している、
いい音楽家だった、、
息子はジャン・ミッシェル・ジャール、
こちらの電子音楽家は、今も元気な様子だ
Posted by JaM at 16:17│Comments(0)
│映画
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。