てぃーだブログ › 海遊族JaMの沖縄写真歩き › 写真談話 › 所幸則氏写真展やってますね~、

2010年04月02日

所幸則氏写真展やってますね~、

進化する写真を眺めるのはやはり楽しい

しっかりしたキューレーターが
しっかりと写真家をフォローして
すばらしい写真展になっている様子だ

http://www.gallery21-tokyo.com/jp/exhibitions/2010/yukinoritokoro/
http://www.gallery21-tokyo.com/jp/artists/yukinoritokoro/
http://www.gallery21-tokyo.com/jp/topics/topics_march2010/

http://www.tokyoartbeat.com/event/2010/2190


こういう優秀なキューレーターって、どうやって育つんだろう

おそらく、この写真家所幸則氏と同じように、
とても素直な感性で、素直に被写体や風景に入り込む術を
自然に身につけてる方なんだろうと思う


日頃、実は自分で思うよりも大きなストレスの中で生活している現代人が
日常と少しずれたところにある、こうしたギャラリーに迷い込むことは
とても価値のある行為だと思っている

しかも、今回は、「街の記憶」や「時のズレ」を再現してくれる所氏の作品展示だ

とても価値のあるギャラリーだと思うので
ぜひ、会場に迷い込んでいただいたあと、
作品の中にも溶け込んでいただきたいと思う



同じカテゴリー(写真談話)の記事
写真の教科書
写真の教科書(2010-02-14 16:59)

所幸則写真展
所幸則写真展(2009-10-18 10:12)

所幸則、渋谷1sec
所幸則、渋谷1sec(2009-09-14 15:16)


※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

釣り船チャーターなら荻堂船長フジン号

マイアルバム
OZIOnet(オージオ ネット)
日本全国発の格安航空券を比較購入サイト
小額短期保険会社ミニンシュラー
世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援世界の飢餓貧困災害紛争に苦しむ子供たちを支援する国際NGOワールドビジョンジャパン


オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人